日本全国の染み抜き自慢のクリーニング店をご案内します。
|
一般的なクリーニング店は、ほとんどシミ抜きを行いません。 これが現在のクリーニング業界の現状です。 ここでは、一般的なクリーニング店の現状をお伝えします。
|
シミ抜き自慢のクリーニング店が高度な染み抜き技術で処理したシミ抜き事例を、写真でシミの種類別で解説します。
|
しみ抜きに挑戦してみませんか? 家庭でのしみ抜きは、そんなにむずかしいモノではありません。 「しみ抜きは、とてもむずかしい」と思っている方が多いですが、やってみると案外簡単と思うはずです。
|
染み抜き自慢のクリーニング店さんを無料で掲載掲載いたします。
染み抜きに自信があるクリーニング店の掲載は、是非お申し込みください。
|
|
|
|
家庭洗濯(水を使用した洗濯)では、手洗い×表示の背広やコートを洗濯すると型崩れや縮みが発生します。
ドライクリーニングは、このように衣類を傷めない洗濯方法として、1830年頃にフランスで開発され、水で洗うと型崩れや縮み、色落ちなどが発生する衣類を水の変わりに有機溶剤を使うことによって衣類への影響を抑えた洗濯方法です。
|
|
ドライ洗濯機 |
有機溶剤は、分かりやすく言えば石油や灯油、
ガソリンなどが有機溶剤で油の仲間なんじゃ!
|
|
|
ドライクリーニング溶剤と家庭洗濯での型崩れの実験をやってみましょう!
実験には、ホットプレートスターラーと言う撹乱装置を使用すると、ビーカー中の溶液を回転させることができ実際の家庭用洗濯機で洗ったように再現テストをおこないました。
|
|
【ドライクリーニングの型崩れ実験】
折り紙で折った鶴の折り紙をドライ溶剤(*石油系溶剤)と
水に浸けて型崩れの度合いを比べてみました。
*石油系溶剤は、クリーニング店で一番多く使用されている最もやさしいドライクリーニング溶剤です |
|
【水に鶴の折り紙を入れると…】
ビーカー中の水を撹乱しながら、鶴の折り紙を入れ、やく10分間回転させると、鶴の折り紙はボロボロになってしまいました。同じ実験をドライクリーニング溶剤(石油系溶剤)でおこなうと…
【ドライ溶剤に鶴の折り紙を入れると…】
なんと、ドライ溶剤では、鶴の折り紙はほとんど変化していないのが分かります。
これを衣類に例えると…いかにドライクリーニングが衣類にやさしいかが分かりますね!
*写真の左 ドライ溶剤を使用 右は水を使用 |
|
ドライクリーニングなら、ほとんど型崩れが
起こらないのね!
|
|
|
ドライクリーニングは、有機溶剤(油の仲間)で洗っています。
分かりやすく言えば、油で洗っているので…油汚れにはすごく効果的なのです。
油汚れがドライクリーニングと水ではどのくらい違うのか実験してみました。
油汚れは、一番落ちにくいとして知られる重油(ボイラーなどの燃料に使用されています)を布につけ、ドライクリーニングと水でどれくらい違うかを比べてみました。
写真は、綿の白布に、重油をつけたモノです。 |
|
【ドライクリーニング溶剤と水との油汚れの実験】
重油をつけた布を水で約10分間洗うと…
ほとんど落ちていないのが分かります。
では、ドライ溶剤で重油の布を洗うと…
ビーカー中のドライ溶剤が、重油の汚れを溶かしてすこし、茶色になっているます。
そして、水で洗った布とドライ溶剤で洗った布を比べると、ドライクリーニングが圧倒的に油汚れを落としているのが分かりますね!
このようにドライクリーニングは、油汚れには非常に有効なのです。
ちなみに、水での洗浄は、ほとんど落ちない重油の油汚れも、洗剤を入れることで下記のようにある程度油汚れを取り除けます。 |
|
ヘェ〜、ドライクリーニングは、油汚れには強いのね!
それに水でも洗剤を入れることで、ある程度は油汚れを
取り除けるのね!
|
|
|
|
|